【1限目】資産運用はいつ売却したらいい?実は買うよりも売る方が難しい。

こんにちは、かばごんです。

お金の不安

・資産運用っていつ辞めたらいい?
・資産の取り崩しに注意点はある?
・売りたい時に暴落してたら?

そんな悩みはありますでしょうか。

実は買うよりも売る方が難しい資産運用。

長い時間をかけて
資産形成をしたのはいいものの、
売却して使わないのはもったいないです。

また、売るときはできるだけ
株価が高い時に売りたいものです。

タイミングを見計らっていると
ずっと売れずにいる状態も出てきます。

なので、「いつどうやってやめるのか」
出口戦略を決めておきましょう

そこで今回は
下記の内容について解説していきます!

・資産運用を売却するタイミング

・資産運用を売却してはいけないタイミング

・資産運用の出口戦略

この記事を読むメリット
  • 資産運用のやめ方がわかる!
  • 資産運用の売却で困らない!
  • 4%ルールがわかる!

ぜひ最後までご覧ください!

資産運用を売却するタイミング3選

目標の金額に到達した時

「3,000万円の資産が作れたら売却する!」
など目標の金額に達したら売却する方法です。

この方法は目標を達成したら売却するので
売るタイミングが分かりやすいです。

また、目標達成した時に

 
 

まだ値上がりするかもしれん…

と欲を持ってしまうと、
売るタイミングを逃してしまうので
注意しましょう。

償還日に達した時

投資信託などには、
償還日が設定されてる場合があります。

償還日とは…

投資信託の運用が終了する日のこと。
償還日を迎えた投資信託は、
投資家にお金が返還されます。

そのため、
基本的に売却タイミングを
考えなくても良いのが特徴です。

お金が必要になった時

急に資金が必要になった場合、
資産を売却しないといけない場合もあります。

必要となる額だけ資産を売却すれば良いのですが、
基本的に資産運用は長期投資が前提で
途中で売却は避けたいもの。

いくと
いくと

このような事態を避けるためにも
必ず生活防衛資金
確保しておきましょう!

生活防衛資金について
詳しく解説している記事はこちら!

【10限目】生活防衛資金とは?資産運用をやる前に絶対に貯めるべき理由

また、ATMのように
速攻で現金化できるわけではなく
現金化に若干時間がかかってしまうので
注意しましょう!

売却してはいけないタイミング

目先の暴落で損切りをする時

景気は循環しているので
何年かに1度のタイミングで
大きく暴落
するものです。

それを知らずに、
コツコツ投資してきた商品が暴落してしまうと

 
 

このまま投資を続けても
大丈夫なのか…

っと不安になり損切り(売却)
してしまう人がいます…

しかし、景気は循環しており、
暴落しても暴落した要因が解決すれば
また価値は上昇するものなので
慌てずに売却するのはやめましょう

それどころか価値が暴落したときは
安く投資商品を買うことができるので
暴落すら味方にしましょう!

景気循環の詳しい記事はこちら!

【15限目】景気循環ってなに?目先の暴落に惑わされないで!景気循環わかりやすく解説!

資産運用の出口戦略3選

基本的には自分の投資目的に合う
出口戦略を選択
しましょう!

今回、出口戦略として3つ紹介しますので
自分に向いているものを見つけてみましょう。

一括売却

投資商品を全て売却し現金にしちゃう方法です。

メリットとして、
大きく価格が上がっているタイミングであれば
その分大きな利益を得れることです。

しかし、
価値が割高なのか割安なのかわからず、

 
 

を売ったは良いけど、
その後さらに株価が上がっていた…

そんな悲しいこともあるでしょう。

なのでこの方法は
ハイリスクハイリターンであるので
あまりオススメはしませんが
家など大きなお買い物をするために
資産運用をしていたのであれば
一括売却も選択肢に入るかと思います。

少しずつ売却(定額方法)

少しずつ定期的に売却する方法で
積立投資の逆をイメージすると
わかりやすいと思います。

自分の資産を老後の足しにしたり
FIRE(早期リタイア)を目的としている人に
オススメで、例えば、
毎月15万円を売却することで
働かなくても生活費を賄うことができます。

この方法だと、一括売却と違い
「定期的に定額」を売却すれば良いので
株価変動を気にせず
暴落リスクも低くすることができます。

また、取り崩しても資産運用は継続されるので
その間も資産は増える可能性が
十分にあることも強みです。

少しずつ売却(定率方法)

定期的に売却する方法ですが定額と違い、
定率で売却していきます。

有名なのが「4%ルール」です。

4%ルールとは

毎年、資産残高の4%を取り崩し、
残りの資産は継続して運用する方法です!

この方法のメリットは
残りの資産は継続されているので
取り崩し中でも資産が増えていきます。

また、株式の平均リターンは
4%〜7%ですので毎年4%取り崩して行っても
「半永久的」に資産が長持ちします!

 
 

資産が1,000万円なら
毎年40万円!

 
 

資産が5,000万円なら
毎年200万円!

かばごん
かばごん

資産が1億円なら
毎年400万円使えるよ!

自分の資産を老後の足しにしたり
FIRE(早期リタイア)を目的としている人
にオススメです。

ただし、
毎年の資産価値によって取り崩せる額が
変わってくる
ことがデメリットとなります…

【重要】自分の資産運用の目的に合う
出口戦略を考えよう!

  • 大きな買い物をするために。
  • 老後の心配をなくすために。
  • 子供の養育費のために。

人によって資産運用の目的が違ってきます。

なので、
資産運用を売却するタイミングも
売却する方法もその目的によって変わってきます

この出口戦略を考えておかなければ
せっかく今まで成功していた資産運用も
最後の最後で失敗してしまいますので
必ず出口戦略を考えておきましょう!

まとめ

資産運用を売却するタイミング3選

・目標金額に到達したとき
・償還日に達した時
・お金が必要になったとき

売却してはいけないタイミング

・目先の暴落で損切りをするとき

景気は循環しており、
暴落した原因が解決されれば価値は上昇するため、
慌てず資産運用を続けましょう

資産運用の出口戦略3選

  • 一括売却
  • 少しずつ売却(定額法)
  • 少しずつ売却(定率法)

【重要】自分の資産運用の目的に合う出口戦略を考えよう!

・大きな買い物をするために。
・老後の心配をなくすために。
・子供の養育費のために。

人によって資産運用の目的が違ってきます。

そのため、
投資商品を売却するタイミングも、
売却方法も目的によって変わってきます…
なので必ず出口戦略を考えておきましょう!

以上で今回の記事は終わりです。
最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA