【1限目】そもそも資産運用ってなに?どうやって勉強するの?

こんにちは、かばごんです。

お金の不安

・資産運用したいけど
 勉強の仕方がよくわからない…

・そもそも資産運用ってわからない…

そんな悩みはありませんか?

日本は金融教育を全くしてこなかったので
「資産運用についてわからない…」
難しいと感じる人が大半かと思います。

ですが、
資産運用は全員がやるべき!
と言えるほど重要なものです。

資産運用をやるべき理由は
第1章をご覧ください↓ 


そこで今回は下記の内容について解説します!

・そもそも資産運用とは

・資産運用の勉強の仕方

この記事を読むメリット
  • 資産運用について詳しくわかる
  • 資産運用の勉強の仕方がわかる

ぜひ最後までご覧ください!

そもそも資産運用とは?

資産運用とは、
株式投資債券投資信託といった
金融商品などを利用して、
資産を効率よく増やしていく方法です。

かばごん
かばごん

簡単に言うと、
お金に働いてもらうってことだよ!
貯金と資産運用が
どのように違うか
比較してみましょう!

下記のグラフは、
「月に5万円を貯金した場合」
「月に5万円を資産運用に回した場合」
どれぐらい差が出るのか表したものです。

20年目を見ると、
貯金では1200万円貯まっているに対して、

資産運用では、
1200万円+855万円で
2000万円貯まっていることがわかります。

いくと
いくと

ちなみに、
このシミュレーションは
投資利回り5%で
シミュレーションしてみたよ!

利回り5%は現実的な数字だよ!

資産運用でお金が増える理由は、
複利の力を使用しているからです!

複利の力については↓をチェック!

【11限目】人類最強の発明「複利」ってなに?味方につけると人生イージーモード!?

資産運用の勉強の仕方4選

勉強せずに資産運用を始めると、

損をする可能性があるため、
知識をつけてから資産運用を行うことが重要です。

そこで3つの資産運用の勉強の仕方を紹介します。

  • YouTubeで学ぶ
  • 書籍で学ぶ
  • ブログで学ぶ
かばごん
かばごん

自分に合ったもので
知識を身につけよう!

YoTubeで学ぼう

YouTubeだと、
動画なのでだれでも簡単に学ぶことができます!

YouTubeであれば、
スマホがあれば誰でも学ぶことができ、
無料で勉強することができるので最強です。

1動画が10分から30分で終わる動画が多く、
通勤時間や会社の休憩時間などで
勉強できるためオススメです!

おすすめのYouTubeチャンネルを紹介します!

両学長
 (5)

お金にまつわる情報をわかりやすく
解説してくれるチャンネルです!

お金の知識を、
貯める稼ぐ増やす守る使う
5つの分野に分けて
わかりやすく解説しているのでオススメです!

YouTube大学
 (3)

お金のことから歴史や地理など
幅広い分野を解説してくれる
チャンネルです。

芸人さんがやっているだけあって、
笑いも含めながら解説してくれるので
飽きずに勉強できます!

バンクアカデミー
 (4)

こちらは、
資産運用特化のチャンネルです!

初心者でもわかるように、
図や例えなどを多く使って解説してくれるので、
オススメのチャンネルです!

書籍で学ぼう

書籍は、1000円から3000円の自己投資で、
先人たちの知恵や知識を
手に入れることができる
かなり優秀な勉強方法です!

おすすめの書籍を3つ紹介します!

お金の大学
 (5)

値段

¥1,540

気になったら下記をクリック

著者:両学長

お金に一生困らない「5つの力」を
図や絵を用いて
誰にでもわかりやすく解説している本!

こちらの本は、上記でも紹介した
両学長リベラルアーツ大学が
出版している書籍です。

お金の知識を、
貯める稼ぐ増やす守る使う
5つの分野に分けて
わかりやすく解説しているので、

お金に不安を抱いている人や、
お金について知識が欲しい人に
是非オススメしたい書籍です!

はじめての資産運用
 (3)

値段

¥1,320

気になった方は下記をクリック

著者:頼藤太希
   高山一恵

初心者が資産運用するために
必要な知識がまとめられた
資産運用に特化した本!

資産運用のことについて、
漫画でわかりやすく解説
されている書籍です!

「資産運用を始めたいけど
どうすればいいかわからない…」

そう思っている方に、こちらの本はオススメです!

金持ち父さん貧乏父さん
 (4)

値段

¥1,760

気になった方は下記をクリック

著者:ロバートキヨサキ

物語形式の本で、
自分の父親(=貧乏父さん)と
友達の父親(=金持ち父さん)を
比較することで
お金に対する考え方や
稼ぎ方が学べる本です!

どうしたらお金が増えるのか、
どうしたらお金がなくなっていくのか
哲学的に教えてくれる書籍です!

この本に書かれている、
お金に対する思想や考え方は
資産運用をする上でとても重要なので、
資産運用を始める前に読んで欲しい本です!

ブログで学ぼう!

資産運用の教科書
 (5)

当ブログを見て
資産運用を
はじめよう!!

気になった方は下記をクリック

当ブログでは、
お金の不安を”0”にというコンセプトで
誰でも簡単に資産運用を
始められるように
ブログを発信していきます!

お金の不安をなくしたい…
節約ばかりの人生から脱したい…

そんな人へ、
お金の不安を”0”にする方法は
資産運用を行うことです!

お金に働いてもらって
お金を増やすことで
資産形成を行うことができます!

下記のページで
詳しく解説しているのでチェック!

資産運用の教科書

当ブログを見ることで、
誰でも資産運用を始めることができ、
お金の不安をなくすことができます!

また、クイズもあるので
確実に知識を定着させることができます。

是非、当ブログで資産運用を始めてましょう!

ニュースサイトで世界の経済をチェック!

ニュースは世界の政治や経済などの情報や、
あらゆる分野のトレンドを
把握することができるツールです!

世界情勢を知しれば、
お金の流れを把握することができます。

お金の流れを理解することで、
「世の中でどのようにお金が回っているのか」
把握でき、資産運用をするにあたって
重要な武器になります。
ニュースは確認するようにしましょう!

オススメのニュースサイトを3つ紹介します!

  • ロイターニュース
  • NewsPicks
  • Bloomberg
いくと
いくと

隙間時間にニュースを
見るだけでも知識がつくよ!

REUTERS
 (4)

中級者向け

REUTERS

ロイターニュースは、
政界の政治、経済、社会についての
ニュースを配信しているサイトです。

イギリスの通信会社で
世界4第通信社の一つであり、
24時間休みなしで
ニュースを提供
してくれます!

そして、
経済や金融、政治、エンタメ、
スポーツなど幅広い分野で
情報をいち早く知ることができるのでオススメ!

ロイターニュースのwebサイトは
下記ボタンをクリック!

NewsPicks
 (3)

初心者向け

NewsPicks

NewsPicksは、
最先端のビジネスの流行を把握できる
ビジネス特化型のサイトです!

「経済をもっとおもしろく」ってコンセプトで、

有名メディアから厳選したニュースが、
図解や専門家による解説で
理解しやすく提供
されているのが特徴です。

そのため初心者にオススメです!

アプリ化もされているので
隙間時間にニュースをみれるのも○

NewsPicksのwebサイトは
下記ボタンをクリック!

Bloomberg
 (5)

中級者向け

Bloomberg

Bloombergは、
金融市場に特化しているため、
世界の金融系ニュースを
いち早く手に入れることが
できるニュースサイトです!

時々刻々変化する
世界の経済・企業・金融情報、企業の
首脳へのインタビューなどを
リアルタイム毎日24時間休みなし
提供してくれるためオススメ!

Bloombergのwebサイトは
下記ボタンをクリック!

まとめ

そもそも資産運用とは?

・お金に働いてもらうこと
・月5万円を貯金した場合と資産運用した場合の比較

資産運用の勉強の仕方4選

・YouTube
・書籍
・当ブログ
・ニュース

YouTubeで勉強する

・通勤時間や休憩時間などの
 隙間時間で勉強できる!
・無料で勉強できる!

オススメ度
両学長
リベラルアーツ大学
 (5)
BANK ACADEMY
/ バンクアカデミー
 (4)
中田敦彦の
YouTube大学
 (3)

書籍で勉強する

・1000円から3000円の自己投資で勉強できる!

金持ち父さん貧乏父さん
 (4)
はじめての資産運用
 (3)

ブログで学ぶ

・お金の不安を”0”にというコンセプトで
 ブログを発信していきます!
・当ブログを見るだけで資産運用を始められる。
・資産運用についての勉強記事はこちら!

資産運用の教科書

ニュースサイトで情報を入手

・ニュースは情報を入手する上で必須のツール
・ニュースを見て、
 世界情勢を知ることでお金の流れを把握

オススメ度
Bloomberg
 (5)
ロイターニュース
 (4)
NewsPicks
 (3)

以上で今回の記事は終わりです。
最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA