こんにちは。IKUTOです。

オススメの塾が知りたい・・・
塾選びで公開したくない・・・
今回はそんな悩みを解決する為に、
中学生・高校生にオススメ塾3選!
を紹介します。
この記事をみることで、
・塾に行く第一歩が踏み出せる!
・頭が良くなる第一歩が踏み出せる!
・テストの点数を上げる第一歩が
踏み出せる!
と多くのメリットがあります。
今回の記事は
親と見るor行きたい塾があれば親に
この記事を紹介しましょう!
塾に関してもっと知りたい方はこちらへ!
塾についてもっと知りたい方は
他の記事をどうぞ!
僕自身も勉強が苦手で塾に行きましたが、
塾に行ったことで、
中学2年生の時5教科の
合計点数が280点→380点
と100点UPをすることができました。
塾は勉強の仕方がわかるようになるので
オススメです。
個別指導塾Wam
対象学年:小学生,中学生,高校生
オンライン指導:あり
特徴1:成績保証あり。
特徴2:プロ講師とAIが効率的に弱点を分析。
特徴3:授業の曜日・時間や教科・指導回数
変更可。
料金:個別塾としては平均的
口コミ:3.5(★★★★☆)701票
良い口コミ:
その時々にあった教科対応をしてくれるのがいい!
気軽に色々な相談もできます。先生を指名出来るのも嬉しい!
資料請求をしてWAMさんの対応が1番早った!
悪い口コミ:
他の塾生がどんな勉強をしているのか、どんな成績なのかがわからない・・・
もっと高く目標持ってやってほしい・・・
教えるペースがあまり早くない気がする・・・
クチコミでもある通り、その人に学習法を
見つけ、丁寧に教えてくれます。
丁寧すぎて「教えるペースが早くない」
といった口コミも目立ちます。
なので、
勉強のやり方を1から丁寧に教わりたい人に
オススメできる塾となっています。
Wamでは無料で
体験授業をすることができます。
お近くに塾がある人は
ぜひ参加or資料請求してみてください!
※近く塾がなくてもオンライン指導
で自宅から学習することもできます!
↑↑こちらか無料体験or資料請求できます↑↑
個別指導塾スタンダード
対象学年:小学生,中学生,高校生,浪人生
オンライン指導:あり
特徴1:基本的に授業料が安い!
特徴2:無料で補習を行える!
特徴3:授業の曜日・時間や教科・指導回数
変更可。
料金:個別塾としては安い。
(注:オプション料金等で高くなる可能性もあり。)
口コミ:3.5(★★★★☆)34票
良い口コミ:
指導方針もとても熱心で結果につながった!
苦手な教科はじっくり復讐しながら取り組めた!
2者面接で親の希望も聞いてくれそれを踏まえて個別指導してくれた!
悪い口コミ:
授業料が授業回数によるものなので予定外の出費になることも・・・
オプション料金での別科目の講習を強く勧められる点が不満・・・
個別塾としては安いといった特徴がありますが、
授業回数の増加、オプションで別科目講習
を受けると高くなるといった口コミが目立ちます。
そのことを頭に入れて
【個別指導塾スタンダード】を選びましょう。
本質的な、指導の方は親切丁寧に教えてくれて
満足だ。といった口コミが目立つので
オススメできます。
坪田塾
対象学年:中学生,高校生,浪人生
オンライン指導:あり
特徴1:心理学を活用した科学的な指導
特徴2:子供それぞれに合わせた指導!
特徴3:坪田塾が近くになくても
オンライン塾可能!
料金:個別塾としては高め
口コミ:3.7(★★★★☆)10票
良い口コミ:
子供の偏差値に合わせて、基礎から教えてくれる!
褒めながら進めていくので継続しやすい!!
些細な疑問にも丁寧に答えてくれる!!
悪い口コミ:
自習室が有料・・・
他の塾に比べ高額で、経済的に負担になる・・・
料金が高いといった口コミが目立ちます。
が、それに見合った指導だという声もあります。
テストの点数を上げる。受験を成功させる。
これらを目的として塾に行く方がほとんどですが、
坪田塾ではそれにプラスして
「将来、社会人になってからも使える考える力」
を身につけるといった方針があります。
なので多少高くても、行く価値は十分にあります。
料金は高めですが筆者一番オススメです。
指導方針として
「簡単に教えるのではなく、考えさせる。」
とただテストの点数が上がるだけでなく、
将来、社会人になってからも使える考え力が身に付きます。
↑こちらか無料入学説明会に応募できます↑
今回は以上です!
ソフィメント大学では10〜20代の人が少しでも
人生を豊かにできるように
学校では教えてくれない大切なことを
発信しています。
少しでもみなさんのお役に立てたら光栄です!
ここまで読んでいただきありがとうございました!!
